会長挨拶

会長 髙井勇次就任の挨拶

 先ずもって、謹んで聖寿の万歳と皇室の弥栄をお慶び申し上げます。
そして本日は、私ども全国氏子青年協議会創立60周年記念式典に、畏くも彬子女王殿下には、御台臨を賜りましたこと、 衷心より感謝申し上げます。 また神社本庁田中恆清総長様をはじめ多数のご来賓の皆様、全国氏子青年協議会歴代会長、 先輩諸兄と多くの会員の皆様にお集まりいただきましたこと、改めて御礼申し上げます。

 そして本日、私どもの正式参拝を受け入れていただき、またこの素晴らしい会場をお貸しいただきました九條道成宮司さまを始め明治神宮の皆さまに対しましても、心より御礼申し上げます。 さて本日、はからずも令和5年7月8日正午より開催された総会に於きまして、全国氏子青年協議会第19代会長の大役を仰せつかる事となりました徳島県忌部神社氏子青年会の髙井勇次でございます。 

 諸先輩方が情熱と英知を結集し、様々な活動を展開されてこられた当会の長い歴史に思いを致しますと、その責務の重さに身の引き締まる思いでございます。 もとより浅学菲才の身ではございますが、新役員一丸となって斯界発展の為、また先輩諸賢の築き上げられてこられた歴史と伝統、思いを次代へと繋ぐべく、専心努力致す所存でございます。

 私がお預かりする2年間は、神社本庁の施策に協力し、我が国の歴史と伝統を次世代に継承することを目的に、皇室敬慕の念の喚起、家庭祭祀の振興や青少年健全育成、 また鎮守の森の保護育成などをむねに、変えてはいけないもの、変えていかなければならないものを会員一人ひとりが考え、存分に協議し、会務の充実発展を図る大切な時と捉えております。 これまで積み重ねて来たものに改善を加え、より良きものへと整えること。 たとえ小さなものであっても、この小さな大事を1つひとつ積み重ね、創り上げていく事が、必ず大きな成果をもたらすものと考えております。 会員の心を一つに力を合わせ、 氏子青年であるからこそ成せる事をしっかりと見極め実践し、皆様と共に当会を育んで参りたいと思っております。 今期で退任される顧問、役員の皆様におかれましては、これまで多大なるご尽力をいただき、心より感謝いたしております。ありがとうございました。 結びに、我々氏子青年が青年会活動に邁進出来ますのも、皆様より戴く深いご理解と温かいご支援の賜物と衷心より感謝申し上げますと共に、 尚一層のご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げ、会長就任にあたっての挨拶とさせていただきます。

令和6年新年のご挨拶

 明けましておめでとうございます。まずもって皇室の弥栄、神宮並びに全国の神社の御繁栄、全国氏子青年協議会加盟単位会の御発展を御祈念申し上げます。そして、令和六年元旦を氏青会員の皆様と共にお迎え出来ましたこと、心より感謝申し上げます。会員の皆様におかれましては、全国各地の奉仕神社の御社頭で、またご家族御友人と御一緒に、輝ける新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。皆様には、平素より全国氏子青年協議会の諸活動に御理解御協力賜り、厚く御礼申し上げます。

 昨年の東京大会におきまして、鈴木前会長(現顧問)の後を受け総会にて御承認戴き、会長となりまして約半年が経過しました。昨年五月に新型コロナウイルス感染症が五類に引き下げられたことで、全国氏青の活動もコロナ禍の時に比べて、各段に活発となりました。本年はコロナ禍の閉塞感がなくなりましたので、全国の氏青の皆様と伸び伸びと、また気持ちを込めて活動して参りたいと存じます。

 昨年七月、創立六十周年の記念式典を、昭和三十八年に氏青が結成された意義深い地である明治神宮会館にて開催できました。そして、畏くも皇室より三笠宮彬子女王殿下をお迎えし、お言葉を賜る栄に浴しました。大変な猛暑の中での大会開催となりましたが、当日は全国より多くの方々に御参集戴きまして、総勢約六百名が参加し、盛会裏に終えることが出来ました。

 本年は青森県八戸市において第六十二回定期大会を開催する予定でございます。全国より多数の御参加をお待ちしております。我々氏青の熱い勢いを結集できる大会にしたいと思いますので、何卒よろしくお願いします。

 今後の全国氏青の活動としましては、積極的にIT活用を推進して参ろうと考えております。SNS等を利用し、若年層に氏青の活動を周知して参りたいと思います。また、青少年の健全育成に資する新たな事業を模索しております。こどもたちに日本の伝統文化に触れて興味関心を持ってもらい、次世代の日本文化の担い手となって活躍してもらえればと考えます。

 結びにあたり、この令和六年が皆様にとりまして明るく良い年となることを祈念し、新年の挨拶と致します。



PAGE TOP